ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
ニュースから。
企業ではちらほら週休3日制も導入されていたりしますが
東京都も週休3日制の導入へ。
ただ、中を見ると・・・
現在
8時間勤務×5日
導入後
10時間勤務×4日
選択制ではありますが週で見ると40時間は働かないといけないのですね・・・。
お得度でいうと週に祝日があった場合はどうなる?
1祝日で8時間勤務と10時間勤務では2時間の差に。
あとは有給取った際は10時間勤務の場合は8時間だけ有給になるだろうし。
結構色々面倒そう。
8時間の会社ならいいですが最近は7時間勤務や7.5時間勤務の会社も
多いですよね。
しかし、働き方にいろいろなバリュエーションがあるのはいいですよね。
昔のように8時間×週5日!というしばりではなく
汎用的にこなせるのであれば働く側の気持ちも結構変わり
仕事の効率も図れるような気がします。
シフト制などの仕事でも比較的埋めやすくなるのではとも思います。