ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
イオンの決算が発表されました。
株価暴落か?!と思ったりしましたが予定通りの赤字かな?
売り上げ自体は過去最高を記録しているようです。
人件費高騰などで原価も上がっているようです。
ニュースのみで決算書読んでません(大汗)
イオンのチャートでいうと上がったり下がったりを繰り返していますが
右肩上がりではある感じに。
下がり始めたら1年くらいは我慢する余地がありそうですね。
上がりでも1年間くらいは期待できるのかな。
今は下がり始めています。2025年は厳しい年となるか?
イオンというと株主優待が有名です。
これで持っている人も多いのかもしれませんね。
イオンでお買い物をされる方はこのキャッシュバックが強いかも。
5%OFFやイオンカード、イオンPAYなどとも組み合わせが
可能でかなりの割引感を得られるかもしれません。
3000株以上持つのはなかなかむつかしいですよね。
100株か500株くらいが限度じゃないでしょうか。
イオンラウンジに行けます。
昔に比べたらイオンラウンジの質は下がりましたが
その分空いていたり静かだったりで品は上がったかも?
予約をアプリで出来るのでそれも便利。カード見せなくても
スマホだけで予約、チェックイン出来ます。
イオンシネマが安い。
これも昔はジュースとポップコーン付いて
大人1000円、子供800円でしたっけ。
今はジュースやポップコーンはないですが
値段は据え置きです。
ただ、イオンシネマが近くにないです・・・。