【日本株】くら寿司の株主優待がなくなりました。 | ♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

資産運用・ポイ活などのマネー関係
家族の出費関係のお金に関することなど語っていきます。



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
 

 

くら寿司の決算報告がありました。

 

売上

前年同期比に対して増加

11%ほどの増加、悪くないかな・・・?

 

営業利益

前年同期比に対して増加

132%と大幅増加、前年が悪かったのかな?

 

 

キャッシュフローも増えている、悪くないかな。

 

25年は24年よりは業績が落ちると予想。

 

若干陰りが見えるのか・・・?

 

 

 

しかし、お知らせが悪かったかな・・・。

 

 

株主優待の廃止

 

24年は40円の配当(特別配当20円ありますが)

 

を25年は20円の配当に減配。実質配当はフラット。

 

 

結構きついですね。

 

株主優待は廃止の流れということでうまいことごまかせ

 

そうですが、それでも優待ブームの中の優待廃止はなかなかこたえます。

 

 

 

 

決算自体はそこそこな気がしますが日本特有の株主優待廃止と

 

配当金の増加なしというダブル攻撃で・・・

 

 

 

 

15%の暴落級の下落になりました。

 

コロナや何かしらのしょうがないイベントなら15%も耐えられますが

 

決算ミスなど会社側の問題での15%は応えますね。

 

10%級の暴落は日本株式市場ではなかなか出会わないですね。

 

小さめの株であればありますがプライム級の銘柄だと結構・・・。