ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
楽天ブラックフライデーが11/21 20時から開始です。
普段のお買い物マラソンや楽天スーパーセールと同様
買い回りでポイントアップします。
お買い得度でいうと楽天スーパーセールと同等かな?
楽天スーパーセールは3か月に1回しかやってこないため
レアなイベントになりますがそれと同等ならなかなかです。
ブラックフライデーというとここ数年よく見かけますが
アメリカではクリスマス商戦でのイベントで1年で一番物が売れる
時期である11月末の金曜日あたりをブラックフライデーといい
お店にとっては一番の売り上げが伸びる期間だとか。
アメリカって色々曜日に因むイベント多いですよね。
スーパーチューズデーとかブラックマンデーとか
スロットも開催です。
前回大体買ってしまったのがあるのですが
ふるさと納税を若干購入するかも?
普段のKOUBOのパンは追加買い増し。
あとはパソコンの値段を見て買うかも?
パソコンとかは年末年始のほうが安いかもとか思ったり。
どうにもWINDOWS10を使っています。
(もとはWINDOWS8です)
来年にライセンスが切れてしまうためWINDOWS11パソコンを検討中。
今のパソコンにはWINDOWS10は基準を見てしていないため
アップロード不可でした。
起動や動作に時間がかなりかかるため快適なパソコンが欲しい。
大体、DELLかHPのメーカーを考えています。
DELLは現在もよく使っていてかれこれ15年以上DELLばかり。
HPはまだ使ったことないです。
最低スペックは
メモリ16GB以上
容量1TB以上を狙っています。
予算は15万以下くらい。
PCの重さは2kg以下となるとノートパソコンなら大体満たすかな?
一応、東芝、富士通、レノボ、ASUS、マウス、MSIなんかも
一応見ています。
気持ち傾き度的には
①HP
②DELL
でしたがNECも魅力に見えてきました。