【資産運用】新興国のメキシコへの投資を考える | ♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

資産運用・ポイ活などのマネー関係
家族の出費関係のお金に関することなど語っていきます。



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
 

 

今はアメリカ銘柄の絶頂期。

 

連日、ダウ最高値更新!ナスダック最高値更新!SP500最高値更新!

 

とニュースになっていますね。

 

今は若干調整入っていますが。

 

そろそろ新興国銘柄を考えてもいい時期かも・・・?

 

2年ほど前にもアメリカの衰退が考えられていた時期になりその時にも

 

新興国かな・・・?って思われるときはありました。

 

新興国といっても中国、ロシアは現時点では厳しめ。

 

となると他・・・。ぱっと考えると、インド、インドネシア、ベトナムあたりでしょうか。

 

アラブもありかもしれません。

 

ただ、外せないのはメキシコ。

 

メキシコの強みはなんとっても地域の位置。

 

 

 

世界一位のアメリカのすぐ真下に位置しています。

 

陸続きです。

 

アメリカ、カナダ、メキシコは自由貿易協定がありかなり有利に

 

貿易を行えます。

 

このあたりはトランプ大統領になると色々制約出てくる可能性がありますが

 

それでも長い目で見るとかなり強みがありそうな気がします。

 

二重丸EWW(メキシコETF 10年チャート)

 

チャート的には10年前くらいから横ばい。

 

 

そろそろアメリカがピークを過ぎたと考えたら

 

別の投資先を探し出すために動き出すことも必要です。

 

200近い国がありますがその中でもメキシコはなかなか

 

恵まれている環境にある投資先に思えます。