【自動運転の世界】ロボタクシーの魅力 | ♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

資産運用・ポイ活などのマネー関係
家族の出費関係のお金に関することなど語っていきます。



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

海外株のプロの岡元平八郎さんの記事。

 

個人的には自分で運転より運転してもらうほうが好きな立場なので大いに賛成です。

 

電車も最近は無人が多いですしね。

 

実現にはほど遠いでしょうが完全自動運転化したら事故も大幅に減ると思いますし。

 

運転手はやはり運転しておかないといけないのはつらいですよね。

 

出来たら目的地までゆっくりしたい、眠りたいときには寝たいなど思ったりします。

 

 

昔はエレベーターって手動だったんですね。確かに今は勝手にボタン押して勝手に連れて行ってくれます。

 

完全自動になると配送業なども大きく変わりそうですね。積み込むだけの人でOKに。

 

運転手は自動運転になり不要となります。

 

いきなりそういうことになると問題も大きいですが時間ととともにそれが当たり前となっていく時代が来るんでしょうね。