【資産運用】優先株ETFはどうなの?【PFF】 | ♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

資産運用・ポイ活などのマネー関係
家族の出費関係のお金に関することなど語っていきます。

 

ランキング参加中です
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


一時期、ブログやX(旧ツイッター)でも話題となっていましたよね。

 

どうなんでしょう?ほぼ同じETFでPFFDもありますが同じということで省略。

 

日本では優先株の銘柄少ないですが米国ではETFがあります。

 

株主総会とか出れないなどの制限ありますがもともと日本の証券会社経由で買うと

 

そういうのがなかったはずなので問題ないかと。

 

その分、配当が多くもらえます。

 

チャート

 

債券ETFより横ばいです。安定的ともいえます。

 

2018年ごろは利回り4.5%くらいだった気がしますが今は6%で高い利回りです。

 

価格も安定に見えますが40ドルが現在は33ドルで約20%落ちているとなると利回り5%でも4年はかかりますね。

 

魅力あるかな・・・・?あまり上昇も期待できないのであれば先日のTMFより魅力は薄いかな?

 

債券並みの安定収入を・・・となるとありかもしれません。