【FX】勝てる方法はないのか? | ♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

資産運用・ポイ活などのマネー関係
家族の出費関係のお金に関することなど語っていきます。

 

FXでは勝つ人は勝てて負ける人はどんどん負けるかと思います。

 

初心者でも勝てる方法はないのか?

 

あるとすれば・・・、やはりスワップポイント狙いかな?

 

 

 

 

トルコリラでスワップポイント狙い

LIGHT FXで現在のスワップポイント50円。

上下すると考えて30円とします。

 

通貨は4.2円

 

10万通貨買うとして42万円。(10LOT)

 

毎月のスワップポイントは

10LOT×30円×30日=9000円

 

年間では約10万円。

 

もし、トルコリラが1年後3.2円くらいになっても

とんとんということですかね。チャート見たら3円前半は普通にありえそうです。

 

それ以上に、トルコ、通貨が紙になってしまったら・・・。

 

どうだろう、まだ見込みアリな通貨??

 

 

 

メキシコペソでスワップポイント狙い

LIGHT FXで現在のスワップポイント23円。

上下すると考えて15円とします。

 

通貨は7.2円

 

10万通貨買うとして72万円。(10LOT)

 

毎月のスワップポイントは

10LOT×15円×30日=4500円

 

年間では約5万円。

 

トルコリラの約半分

 

メキシコは破たんはなさそうとしても

 

この通貨、2020年頃は4~5円でした。ついこの間までは9円超えて

今は7円。

 

年間5万ではまかなえるのかな?

 

もし、来年5円になっていたら単純に20万損失を埋めるのに4年かかりますね。

 

スワップも今よりは低めに設定していますが10円切ることも考えられますね。

 

トルコリラのほうが確率高い?

 

 

 

アメリカドルでスワップポイント狙い

LIGHT FXで現在のスワップポイント210円。

上下すると考えて150円とします。

 

通貨は144円

 

1万通貨買うとして144万円。(1LOT)

 

毎月のスワップポイントは

1LOT×150円×30日=4500円

 

年間では約5万円。

 

同じスワップをもらうためにはメキシコペソの2倍の費用かかります。

 

110円まで下落したとすると7年近く取り戻しに時間がかかります。

 

ただ、アメリカドルは最悪半値の70円くらいと考えたら・・・。

 

 

定期預金のように長期で持つのはありかもしれません。どうだろう?

 

FXでドルコスト平均法はありなのかもしれませんね。

 

 

FXなら即時決済、出金は数日以内に可能なので待機資金

 

あるなら使いやすいかな?

 

まだ、検討の余地はありそうですね。今からアメリカ利下げもあるので

 

それまでは様子見たほうがいい気がします。