【ヤフーショッピング】思ったより安く買えます。 | ♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

資産運用・ポイ活などのマネー関係
家族の出費関係のお金に関することなど語っていきます。

 

ネットショッピングのメインは楽天市場、次にアマゾンですが

 

たまにヤフーショッピングを使います。

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

 

ワイモバイルユーザですがpaypayをほとんど貯めていないためあまりメリットは感じないような

 

気がしまして。

 

ただし・・・。

 

久しぶりに購入した場合はクーポンをもらったり、そのほかでも割引クーポンをもらったり。

 

このクーポンのすごいところがほとんどのショップで使える点です。

 

こちらのショップで使用しました!!!写真は楽天ショッピングのものになりますが。

 

 

 

 

 

 

ヤフーにも同じKOUBOさんのショップがあり、同じ商品ももちろん置いてあります。

 

ヤフーショッピングは久しぶりだったので1500円引きクーポンと9月は1000円使える商品券ももらえました。

 

いつもは楽天お買い物マラソンでKOUBOさんのパンを定期的に購入しているのですが

 

今回はヤフーショッピングのほうがお得度が高かったのでそちらで購入です!

 

昔までは楽天一本で行っていましたが最近は楽天、アマゾン、ヤフーショッピングで少し調べてから

 

購入するようにしています。ニコ