夏と言えば花火ですよね。
我が家でも毎年夏休みに花火をします。
手持ち花火でなるべく煙や音の少ないものをチョイス。
周りに家が多いと気になりますよね。
昔はおじいちゃん、おばあちゃんちで周りにあまり家がなく花火も
打ち上げ花火やら置いて火柱が1~2mくらい飛ぶようなやつ。
爆竹のようなものまでやって本当に今では考えにくいような・・・。
近所に迷惑をかけないようにかけないように、子供たちにも大きな声は出さないように
走り回らないように気を付けています。
売られているものも煙の少ない花火
のような感じで売られているものが多いですよね。
でも、それでも家族が楽しく花火出来たらいいですね。
派手さや音だけではないですよね。