【投資戦略】世界の今後の人口推移から | ♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

資産運用・ポイ活などのマネー関係
家族の出費関係のお金に関することなど語っていきます。

 

投資先を考えるうえで国の人口は重要かなと考えます。

 

2100年までの人口推移をグーグルのGemini使って拾い出してみました!

 

インドやアフリカは間違いなく伸びて行くため個人的に興味のある国を聞いています!

 

日本

 

毎年のように子供が減っているとニュースになっていますが

 

2100年には一気に5000万人を切る予測なようです。ガーン

 

子供たちがおじいちゃん、おばあちゃんになったころどんな日本になっているのか。

 

空き家だらけ、高齢者だらけな日本か・・・。えーん

 

それを見ると投資先としてはどうでしょうかね?

 

2050年でも今より2000万人以上人が減っています。ショボーン

 

これって株価上がるの?円安で上がったように見えるだけ・・・?絶望

 

 

アメリカ

アメリカは先進国でも人口増加が望める珍しい国との前評判。爆  笑

 

確かに2100年でも4億人を突破しています。ニコニコ

 

やはり投資先はアメリカで間違いないのか?びっくり

 

子供たちの移住先もこのあたりが望ましいか?えー

 

 

中国

高齢化が進んでいると思っていましたが

 

2100年には14億→10億どころか7億人まで減っています。ガーン

 

何が起こっているの??!レベルな現象です。

 

7億人減っています。爆笑ガーン

 

 

メキシコ

 

アメリカにほど近いメキシコはどうか?

 

大きな人口増加はなさそうですが2100年でも着実に増えています。おねがい

 

メキシコは期待していいのかな?真顔はてなマーク

 

トルコ

 

トルコ周辺、意外と人口が減っている国が多いですがトルコは

 

増加していますね。びっくり

 

ただ、ピークは2080年なのかな?赤ちゃんぴえん

 

通貨は悲惨なことになっているトルコですが株はかなり熱い。晴れ

 

気になる国であることは今後も続きそうです。無気力