【投資スタイル】2018年から2024年初旬までの振り返り(大体覚えている範囲)【簡略版】 | ♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

資産運用・ポイ活などのマネー関係
家族の出費関係のお金に関することなど語っていきます。

株式投資を2018年から行っていますが

 

一番初めに購入したのは投資信託のひふみ投信でした。

 

突然思いついたかの如く前もっての勉強などなく一般NISAを開設し

一気にNISA枠の100万円を投入しました。

結果的には2019年にすべてひふみ投信は売却しています。(-25万くらいで売却時に75万になりました)

 

残りの20万でなぜか、低コスト海外投信を購入していました。

楽天全世界先進国をそれぞれ10万ずつだったでしょうか。

(投資信託の知識などなく本当によく買ったなと思います)

こちらはNISA期間5年間を終えて無事に?+100%ほどとなっていました。

時期がよかった~。

 

2018年は個別株にも挑戦していました。

日本株では

JT、日産、九電工など。

どれも1年持たずに売却です。すべて含み損になっていたかと思います。

 

なぜか米国株にも挑戦していました。

アマゾン、アップル、ファイザー、ロイヤルダッチシェル(今はシェル)など。

どれも2018年は含み損を抱えていましたね。

 

いわゆる、株式投資こえー!!!の状態。

 

2019年くらいから株式市場に変化が・・・。

 

1月のアップルショックの後、アップルが上昇を始める。

 

ひふみ投信を売却したお金で、

アルトリア、マイクロソフトなど個別株。

VTI、VOO、VCR、VHT、VIG、VYM、SPYDのETFにも手を出していました。

 

アルトリアやアマゾンはなかなか目が出ずに含み損のまま売却したような。

 

マイクロソフトやアップルはいい感じで伸びて行きました。

 

いい感じで2019年を終え、含み益を得て2020年も最初はいい感じで進んでいました。

 

しかし、コロナが起きて

 

おは、ぎゃーーーっ!!!!×10回

ほど状態だったのは記憶に新しいところ。(しかし忘れていきます)

 

このあたりからというか本は2019年ごろ購入していたのですが

広瀬隆雄さんのユーチューブや当時はツイッターを見始めていました。(2020年5月ごろ)

 

なるほど、ZOOMか、クラウドストライクか、IPOの時代が来るのか。

ユニティー、エアビーアンドビー、ウーバー、シースリーエーアイそしてロイヤリティーファーマ

 

色々な知識を得る時間となりました。

 

かなりの個別株に手を出しダメな銘柄はポイっと売却するスタイルでした。

 

今考えると結構荒々しい2019年と2020年でした。

 

2021年からは比較的おとなしめの感じです。

 

ほとんどの個別株は売却しています。

米国株は個別株はなくVTI、VOO、VTと少し残ったVHTやVCRくらいです。

日本株は優待銘柄、高配当銘柄を数銘柄チョイスです。

 

2022年は株のスタイルはほぼ変わりませんが

米株ではエネルギーセクターをつついたり、WTIに連動する日本のETFをつついたり

ちょうど小麦危機になりそうな時期だったので小麦のETFを攻めたり、天然ガスのETFを攻めたり。。。

 

また、為替をはじめています。(いわゆるFX)

FXの中でもメキシコペソを一時期やっていました。

いったん2022年中にしまっていますがまた2023年から再開しています。

今はメキシコペソ、トルコ、ドル、ニュージーランド、スイス、ポーランドと

色々幅を広げています。(笑)

FX口座を作る際にもポイ活サイトを利用しています。4口座ほど作成しています。

 

2023年は株式は日本優待株、投信積立、米株はETFのみ。

 

2024年は株式は日本優待株、投信積立、米株はETFのみ。

このスタイルが今後もずっと続きそうです。

 

FXに関しては今はスワップポイントがいけいけな状態ですがどこかで落ち目くるかと思いますし

下落もいずれは来そうなので恐る恐るしている状態です。

(ただ、毎日配当金のように朝お金がチャリンチャリンは気持ちよすぎです・・・)

 

今まで投資関係で色々手を出していますがいずれは

CFDや信用取引このあたりも進めていけたらと思います。

あぶなそうですがFXよりはましかな?と思ったり・・・?