
こちらのかりんとう
板状のかりんとうです![]()
あまりに美味しそうだったのとレビューも高評価だったので食べてみたいと思い購入しました![]()
こういう和菓子に合うのが…
やっぱり緑茶
こちらはお仕事でいただいた、静岡県産の深蒸し茶に国産抹茶をブレンドしたティーバッグ100包入
【PR】
![]()
![]()
![]()
おやつタイムにいただきました![]()
かりんとうはいつも食べているノーマルタイプの物ほど味は濃くなく香ばしい感じで、くどさもなく食べやすくて美味しい
緑茶は香りがとても良く嫌な苦味がなく、スッキリ美味しい緑茶です
かりんとうと緑茶の相性が想像以上に良くて、
かりんとう🔄緑茶の無限ループでした![]()
かりんとうはスーパーセール中、緑茶は期間限定1000円ポッキリ価格なので気になる方は是非
さて本題
皆さんは車のタイヤの空気はどこで入れていますか?
月に1回は入れたほうが良いと言われているので、毎月どこかの給油のタイミングでガソリンスタンドで入れています。
これがまた面倒なんですよね![]()
正直、月1回入れられてないのが現状![]()
![]()
そこで
そんな面倒な作業が自宅でできるアイテムを…
お仕事でいただきました
ずっと気になっていたんですが、どれが良いか悩んでいる間にズルズルと日が経っている状態でした。
充電式で、用途に応じてノズルを交換して、ボールや浮き輪、自転車、自動車、バイクのタイヤの空気を入れることができます。
もちろん自分は自動車メイン![]()
充電後、共通ノズルを本体に取り付け、ノズルの先端を締めます。
共通ノズルとタイヤのバルブを接続します。
操作が難しそうだなぁと思っていましたが超簡単でした
これは便利で、これなら毎月できそうです![]()
愛用品など載せています
![]()
![]()
![]()










