初めましての方はこちらへ⇨自己紹介)
冒頭の写真は我が家の水筒のお写真。
瓶型のフォルムと王冠風の蓋に惹かれて数年前に購入しました![]()
お気に入りの水筒です![]()
本題の前に
先日のこと、
お仕事で島根県産の岩牡蠣1.2kgをいただきました![]()
Mサイズをいただいたんですが、
手のひらサイズでめっちゃデカい![]()
そして、ずっしりと重い![]()
![]()
生でも食べられるようですが、焼き牡蠣のほうが好きなので、
カセットコンロで網焼きに
殻を開けてみると身がぎっしりぷりぷり![]()
まずは何も付けずにそのまま
すごく甘みがあってぷりぷりとろとろ食感![]()
続いて付属のカクテルソースで
トマトケチャップ、生レモン、洋わさび、タバスコ、白胡椒、食塩が入った特製ソース
甘みと酸味が絶妙でピリッと辛味のあるソースで牡蠣によく合います
この牡蠣に食い付いたのは魚介類好きの妻![]()
今までで一番美味かったと絶賛しておりました![]()
さて本題
我が家は実家の敷地内に建っておりまして、
写真の右側にチラッと見えているのが畑です。
写真は数年前の物ですが、こんな感じ。
昨日、父親から「今日、畑にマムシがおった」と言われ、
またまたご冗談を〜![]()
と思いましたが…
この写真を見せられ、ゾッとしました![]()
畑から引きずり出して写真を撮ったようです。
半信半疑でしたがインターネットでマムシを検索してみると…
見た目がほぼ同じでマムシと確信しました![]()
まさか我が家にマムシが出るとは思ってもみなかったのでビックリ
両親には畑に行く時は長靴を履いていくようにと、子供たちには絶対畑に近づくなと言付けました。
自宅周りにも来るかもしれないので十分注意したいと思います














