ご訪問ありがとうございます。

(初めましての方はこちらへ⇨自己紹介


インスタグラム右矢印こちら


先日のこと、





この『わくわく手打ちうどんセット』をお仕事でいただき、




普段、ねるねるねるねなどの知育菓子をよく買う子どもたちはテンション爆上がりアップ


早速作ってみることにパー






まず、うどん粉に塩水を入れ…






モミモミして、1時間ほど寝かせます。







その後、生地を丸めて…さらに1時間眠ってもらいます。




その後、



ふみふみし…







生地を畳んで…丸めて、



さらにふみふみ…


これを5回繰り返します。


ここまでは割と地味な作業ですが、ここからが手打ちうどんの楽しいところキラキラ






めん棒で伸ばして、折りたたんで…





切っていきますおーっ!


包丁でも大丈夫なんですが、たまたま実家に麺切り包丁があったので本格的に照れ


ちょっと太くなっちゃいましたがそこはご愛嬌ねー




茹でたらさらに太くなりましたが、子どもたちが1から頑張って作ったうどんなので喜んで食べていました笑い泣き



するとここで、僕の母親が登場し、子供以上にこの手打ちうどんセットに食い付いてきて…




急遽、参戦ガーン






今度は細めに切りました(母ちゃんが)おーっ!






出来栄えも完璧照れ


子供から大人まで楽しめて、本格的な手打ちうどんが作れる『わくわく手打ちうどんセット』オススメですパー





下矢印楽天ROOMに愛用品など載せてます。