イベントバナー

 


ご訪問ありがとうございます。



(初めましての方はこちらへ⇨自己紹介




インスタグラム右矢印こちら




下矢印楽天ROOMに愛用品載せてます




皆さんこんばんは。


一時、急激な増加を見せていた我が家の地域のコロナ感染者数。


緊急事態宣言の効果があってか、ここ最近は落ち着いて2桁台の感染にまで減ってきております。


子供たちも学校が始まり、




大量に購入していた子供用の不織布マスクが毎日活躍しておりますパー





今年の夏は、本っ当どこへも行けませんでした。



子供たちもよく我慢してくれたと思います。



せめてもと夏休み最後の日曜日に、






お仕事でいただいた1kgの高級焼肉セットでお家バーベキューをすることにしました。


商品は右矢印こちら!




このお肉は注文すると7種類の中から店長がその日厳選した5種類が届くそうで、


カイノミ、ミスジ、もも、上バラ、極上カルビが届きました。





バーベキューとは言え、こんな緊急事態宣言中に外でやるわけにはいかないので、家族4人ひっそりとホットプレートで…。








食べるのに夢中でほとんど写真がありませんが、子供たちが「やんわっらっかい‼︎」と言わしめるほど美味しいお肉でした笑い泣き


特にミスジとカイノミは格別パー





さて本題。


100円ショップで買った物の中で長〜く使用している物ってありますか?


先日、ふと、「これ長く使ってるなぁ」と思った物がありまして、


それが








これなんですが、何かと言いますと










便器と床の隙間の汚れをガードする隙間シートです。

逆に不衛生になりそうってことで使わない方もいると思いますが、


自分はこの隙間に目に見えない菌や尿が入り込んでしまうと思っているので必須アイテムです。







洗って繰り返し使えるので、定期的にトイレマットと一緒に洗っては使いを繰り返しているんですが、中々のボロボロ加減あせる








でもピタッと貼り付いてまだまだ現役ですおーっ!









色味もトイレマットに馴染んでインテリアに溶け込んでいます。








まだ使えるんですが、見窄らしいのでそろそろ買い替えようと思ってますおーっ!


下矢印楽天ROOMに愛用品載せてます