イベントバナー

 


ご訪問ありがとうございます

(初めましての方はこちらへ⇨自己紹介


インスタグラムは右矢印こちら



先日のこと



RoomClipというインテリアの実例共有サイトで開催された



『い草のある暮らし』フォトコンテストに応募したところ、











見事受賞することができました笑い泣き


結果発表の受賞者一覧画面に自分の写真があったときは、なんとも言えない嬉しさが込み上げてきました笑い泣き








やっぱり夏は、い草に限りますパー







さて本題。


梅雨が明け、暑い日が続いておりますが、


梅雨が明けたからと言ってジメジメがなくなったかと言われるとそんなこともありませんショック


家の中の場所によっては湿気が気になるところもあります。


特に自分は
 








そこでひらめき電球



除湿ができるアイテムを買うことにしましたパー



置き型で除湿アイテムと言うと



なんとなくこういうのが頭に浮かびます。


実際、過去にはこの手の物を使っていて、いつの間にか湿気を吸って中に水が溜まって、そのまま放置されて忘れられているということがありました(ただズボラなだけおーっ!)。


意外と早く水が溜まって、あとは捨てるだけなのでもったいないなぁと思っていました。



そこで購入を決めたのが…







こちら!

繰り返し何度も使えるコードレス除湿機です!


下矢印下矢印下矢印下矢印









乾燥スタンドと除湿カートリッジがセットになった物で、






除湿カートリッジの中には除湿ビーズが入っていてます。このオレンジ色の状態は乾燥している状態。








乾燥状態のカートリッジを





湿気が気になる所に置いておくだけ(除湿面積は約3畳)。


縦置きでも横置きでもどちらでも構いません。


湿気の状態にもよりますが1〜2週間経つと






除湿ビーズがオレンジ色から黒っぽい濃いめの色になります。


この状態は吸湿状態なので乾燥させないといけません。



スタンドにセットして電源を入れ、2時間程待ちます。

ランプが緑色から白点滅に変わったら乾燥終了!





再び乾燥状態のオレンジ色に戻りますグッド!


こうして何度も繰り返し使えるので経済的にも良いですアップおーっ!


除湿カートリッジだけの購入もできるので、スタンドは1つで除湿カートリッジを何本か買って湿気が気になる所にそれぞれ置くのも良いかもグッド!

と思い、カートリッジのみ1本追加注文しましたウシシパー




湿気対策の救世主

コードレス除湿機のSlim Dry 

オススメですパー



下矢印楽天ROOMに愛用品載せてます



下矢印オシャレ雑貨が揃うお店


{emoji:char3/121.png.下矢印}インスタグラム