10月のこと
右胸に8mmほどの癌が見つかった母
以前、投稿したブログは
こちら

病名は浸潤性の乳管癌
その後、癌の広がりを調べるため、造影剤のMRIを撮りました
幸い、画像上では脇のリンパには行っていないという所見(見えていない部分で広がっている可能性はゼロではない)
が、
左胸に細かく石灰化した部分が見つかりました
後日、その石灰化した部分の病理検査をしたところ
非浸潤性の乳管癌であることがわかりました(非浸潤性なので転移の可能性は低いとのこと)
今後の治療方針としては
本人の希望で右胸は全摘、左胸は部分切除をし
脇のリンパへの転移がなければホルモン剤の飲み薬での治療となるそうです
もし転移していれば放射線や抗がん剤の後、ホルモン剤の治療をするそうです
母は…連日、恐怖に慄いています。
願わくば…転移していないことを祈ります

mtoktオリジナルショップがオープンしました





