ご訪問ありがとうございます

(初めましての方はこちらへ⇨自己紹介




こちら我が家のパソコンデスク

新築の時に一目惚れして買ったvircoのスタッキングチェア

質問で「どこの椅子ですか?」とよく聞かれるんですが、いっつも売り切れているので「vircoの椅子です。でも品切れ中のことが多いですねー」と答えていました

でも最近、入荷したみたいでレッド以外は売っているので気になる方はこの機会に是非パー



さて本題




こちら我が家の玄関

玄関の一角にベルメゾンの折りたためるラックを置いて雑貨や小物などを収納しています





夏になったのに冬用のニット帽はそのまま置かれています

置かれていますって面倒臭がりなのでそのまま放置しているだけですがねー


このまま置いておくのもなぁと思いつつも、どこかにしまい込むと使う時期になって出すのにまた面倒おーっ!


そこで上差し


このラックの隣に収納できる物を置いて、そこに季節ごとの帽子類をインテリアに馴染ませながら仕舞っておこうと思いました



そこで購入したのが










レトロな雰囲気漂う収納ボックス






マットな質感がカッコいい収納ボックスです



持ち手部分を畳めば…








スタッキングができます



雰囲気的には




こういうアメリカンなロッカーの雰囲気漂います






早速、ベルメゾンのラックの横にセット上差し






そして冬用のニット帽と冬用のハットを収納しました




上段には使う頻度の高い子供の自転車用ヘルメットを収納しました






中身が見えているのに不思議と生活感は出ません


それはボックスのカッコよさと



木製のキャスターがその生活感を抑えてくれていれのかもしれませんひらめき電球






入り口からは中身が見えないのでインテリアにも馴染みます


この3段スタッキングボックスは、オシャレ雑貨が揃うお店Hinata Life(ひなたライフ)購入しました右矢印こちら





中身が確認できてインテリアに馴染むスタッキングボックス


おススメですパー




mtoktオリジナルショップがオープンしました
下矢印下矢印下矢印




下矢印楽天ROOMに愛用品載せてます



下矢印オシャレ雑貨が揃うお店



下矢印インスタグラムやってます
下矢印ランキングに参加しています
クリックお願いいたします
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村