同じ場所からでも角度を変えて撮ると、また違った雰囲気で見えます
お気に入りは3枚目のLOWアングルです

さて本題
姉妹で最近ハマって離さない抱き枕でくつろいでいるのは小学2年生の長女
最近また、あの症状が出始めました
それは
「フン…フン…」って声を出す音声チックです
初めてその症状が出始めたのは5歳の頃
(その時書いたブログは⇨こちら)
その時は聞こえるか聞こえないかぐらいの声で「フン…フン…」て言っていて
特にテレビを観ている時と食事の時が酷かったです
最初はチックと知らず指摘をしてしまっていましたが、チックとわかってからはあえて触れずに見守っていました
そしたらいつの間にかその症状はピタッとなくなり安心していました
が、ここ数日、前回以上の「フンフン」
声の大きさ、頻度、共に前回を上回る約1年半ぶり2回目のフンフン到来です

小学校に行くのも嫌がらず楽しいと言っていますが、2年生になりたてで目に見えないプレッシャーと戦っているんでしょうか…。
まだまだ未熟なお年頃
心配は多々ありますが成長の過程だと思い今回も気長に見守っていきたいと思います





