ご訪問ありがとうございます
(初めましての方はこちらへ⇨自己紹介)
さて
早いものでもう3月
と、その前に
我が家ではダイニングの照明を1シーズンごとに変えているので
(ちなみに四季ごとに変えているほかの照明は⇨こちらのブログで)
そしてキッチンカウンターの塗り替え
我が家のキッチンカウンターの壁面はペイントクロスなので何度でも塗り替えが可能です
思いつきでこれまでも何度も塗り替えをしています
このグレーとネイビーの感じがすごく気に入っていたんですけど、春が近づくにつれて少し重たく感じてきました
そう思ったら塗り替えずにはいられない性分なので
写真は塗り替え前なんですが下準備として養生を貼っていきます
見ておわかりの通り、今回塗り替えるのはグレーの部分です
結論から言いますと
そう…無難っに塗り替えます
2人でローラーを使って塗り塗り
さぁ、軽い雰囲気になったか…
夕方前から塗り始めて、終わったのが夜だったのでこの日は乾き切らず翌日に持ち越し

翌朝…養生を剥がして…
ホワイトとネイビーの境目もうまく塗れてました

周りとの相性も良いと思います
これまでのキッチンカウンター遍歴を振り返ってみると…
初代キッチンカウンター
何代目が一番良いと思います?
自分は…どれも好みな感じなんですが、この5枚の写真だけで言うと…四代目が一番好きかな
