こんばんは


みなさんは音楽を何で聴いていますか?


一昔前の自分だったらミニコンポでCDやMDを聴いていました

懐かしい


今はさすがに違います


基本的にスマホに入っている音楽をBluetooth機器に繋いで聴いているんですが


その日の気分で何を使うか選んでいます




布団の中で音楽が聴きたくなったら




北欧生まれのイヤホン

sudio(スーディオ)のワイヤレスイヤホンを使い

(商品は⇨こちら




お店っぽい雰囲気で天井付近から流れる音楽を聴きたいときは



これを使って…

どれ?って感じですよね


真ん中の電球がそうなんですが



ソニーのLED電球スピーカー『アンバサダー』を使って聴いています

これ照明器具に取り付けるだけなので電球が付くとこならどこでも使えて便利です
商品は⇨こちら



そしてリビングにいるときに高音質で臨場感のある音楽を楽しみたいときには



同じくソニーのグラスサウンドスピーカーを使って聴いています

商品は⇨こちら




昼間の写真でわかりづらいですが照明が点くのでキャンプなどアウトドアにもピッタリなアイテムです

我が家にある機器の中で一番音が良いです



そして最近、電気のいらないスピーカーを見つけて


レトロな音が楽しめるということで買ったスピーカーが











こちら

決して写真を間違えたわけではございませんので


れっきとしたスピーカーです




使い方は



上の穴にスマホを差し込みまして







下の穴から音が流れます


高音質とは言えませんラジオから流れているようなレトロな味のある音なので


なんとも懐かしい昭和な気持ちに浸れます


たまにはこういう音で聴くのもよいです


商品は⇨こちら




そして



見た目がオシャレでかわいらしいのでスマホスタンドとしても、ちょっとしたディスプレイとしても使えて中々気に入っておりますパー




下矢印楽天ROOMに愛用品載せてます



下矢印オシャレ雑貨が揃うお店



下矢印オシャレ雑貨が揃うお店



下矢印インスタグラムやってます
下矢印ランキングに参加しています
クリックお願いいたします
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村