ということで今日は黒バージョン




年が明け、昨日おみくじに惨敗したわけですが


その後、去年とは打って変わって新年早々嫌〜な出来事が


ブログタイトルでだいたい想像できると思いますが



年が明けた1月1日の真夜中に6歳と4歳の娘が




2人仲良く39.2度の高熱
(内心「絶対インフルやん…」)


その後、高熱が日中も続いたため病院へ行くことに


元旦なので当然病院はやっておらず


案内された市の応急診療所に行きました




当然のごとく…激混み状態



14時ちょっと前に着いたんですがその時点で60人待ち


1人5分の診察だったとしても…300分⁉︎ …5時間待ち⁉︎


でもよく見ると…内科と小児科は診察が別れていて


小児科は30人待ちでした


よかったぁ、たった30人かぁ


と、最初の60人というのが衝撃すぎて30人が少なく感じる錯覚


とりあえず妻と子供を車で待機させ


恐らくインフルエンザの人もいるんだろうなぁと思いながら自分が待合室で順番待ち


待つこと3時間…ようやく診察してもらいました


姉妹揃って高熱と咳と喉の痛みという全く同じ症状だったので


姉だけインフルエンザの検査をして、陽性なら妹も陽性扱い、陰性なら妹も陰性扱い


ということになりました


結果は…









陽性!インフルエンザA型!(ってブログタイトルでバレてるバレてる




タミフルを処方され帰宅


夜、自分は寝室で寝て





妻と子供はこのリビング横の和室で寝ることになりました


妻と子供が寝ている最中リビングですごしていると

「ちょっと来て!」と妻の声


和室の扉を開けると次女が立っていて何やら様子がおかしい


半笑いで全く聞き取れない宇宙語を話してる


体は熱々で震えていて




そのうち近くにあったこの滑り台を半笑いで滑りだす


以前投稿した夜盲症とはまた違う感じ


抱っこして必死に話しかけていたら徐々にいつもの感じに戻りました(さすがにこれは焦った


その後は高熱のしんどさからか多少のグズりはあったものの異常行動はみられなかったみたいです


タミフルと異常行動について調べたら副作用の熱性せんもうに該当していたので恐らくこれかなぁと思います


翌朝、滑り台を滑ってたことを聞きましたが全く覚えていませんでした


何はともあれ少し落ち着いたのでよかったですが、初見であれは…ビビります


下矢印楽天ROOMに愛用品載せてます



下矢印オシャレ雑貨が揃うお店



下矢印オシャレ雑貨が揃うお店



下矢印インスタグラムやってます
下矢印ランキングに参加しています
クリックお願いいたします
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村