春ですねぇ
木村カエラの初絵本
各地で桜満開の報道がされていますね
桜が綺麗に咲くこの時期になると
後悔の念が押し寄せてくるんです
こちら我が家のウッドフェンス
写真の日付は2015年4月2日
ちょうど3年前の写真
綺麗な桜が元気に咲いています
マイホーム計画でここにウッドフェンスを作ることになり
ちょうど作る予定の位置に桜の木があったので
桜の木を失くしてウッドフェンスを作るか…
桜の木を残しつつ、ウッドフェンスを2つに分けて作るか…の選択肢がありました
桜を残しつつ…の選択肢には1つ問題が
桜が年々大きくなりすぎて前の道路が盛り上がってきていたんです
だから桜を残してもいずれ切らないといけない状況だったんです
それは面倒だなぁと思い、迷わず切ることを即決しました
僕の子ども(次女)を抱く親父です
桜を失くして思うこと…
自宅で桜が見れるって…素敵やん
自宅で花見ができるって…最高やん
ということ
あの時…可能だったのかはわかりませんが、自分の中に敷地内に桜を植え替える
という選択肢が全くなかったことが悔やまれます
追記(3/29)
このブログがアメトピに載ったみたいでたくさんのコメントをいただきました
自宅に桜は縁起が良くないんですね
全然知りませんでした
と言うか我が家が建つ前にも家が建っていたので何の疑いもなく桜は良いものだと思っていましたσ(^_^;)
お手入れも大変だし縁起にも悪いし…
この機会に切って良かったことを教えていただけて良かったです
【楽天ブックス限定シーンステッカー付き】ねむとココロ [ 木村 カエラ ] |




