今日は長女の卒園式でした

{24A2631C-6C29-4795-B9A9-F713583C5BB6}
昨日の不気味なてるてる坊主のおかげか良い天気で卒園式を迎えることができました



が!


ショックな出来事が




9:15から卒園式が始まる予定で、会場で妻と一緒に待っていました


卒園児が入場する5分ぐらい前からスクリーンにスライドショーが流れました


卒園児一人一人の写真と名前が五十音順にスクリーンに映し出されました


ビデオカメラで撮影しながらもスクリーンを見ていました


もうすぐうちの子だなぁと思って見ていると…




映らない…


五十音の順番をすぎたあたりから少し嫌な予感がしだす…


一向に映らない…


まさかまさか、そのままスライドショーは終わってしまいました


妻と顔を合わせ


自分:「映らんかったよな?」

頷く妻…

妻:「ありえへん…」


直後、モヤモヤとイライラな感じを残したまま卒園児が入場し、ほどなくして卒園証書の授与式が行われました




ちゃんと返事できるかなぁ


つまずいたりしないかなぁ


ちゃんと卒園証書を受け取れるかなぁ


という心配




ではなく


ちゃんと名前呼ばれるかなぁ


という心配と緊張で頭がいっぱいに



段々娘の番が近づいてくる…




頼むからここは呼ばれてくれ!と祈る自分










さすがにここは名前を呼ばれました


一安心…


と言うかなんでこんな普通なら心配しなくてもいいようなことを心配しなくちゃいけないんだ⁉︎と怒りが込み上げてくる


その後は滞りなく式は進み


感動と涙に包まれた卒園式になりました


が、やっぱりスッキリしない


式が終わり、今後こんなことがあってはいけないと思い、そのことを担任の先生に伝えると


本当に申し訳ありませんでしたと謝罪がありました


帰宅後、園長先生からも謝罪の電話があり


スクリーンの映像を編集し直してDVDでくださるとのことでした


が、やっぱりスッキリしない卒園式でしたむっ


ちなみに、娘にリハーサルとかで映像を見なかったのか聞くと、見たそうで


自分の写真がないことにも気付いていたそうですねー


じゃ先生に言えよぉって感じでしたが娘に罪はありませんから、それ以上は何も言えませんでしたぼけー


そんなこんなで無事卒園することができましたパー



 下矢印楽天ROOMに愛用品載せてます

 
 
下矢印オシャレ雑貨が揃うセレクトショップ






下矢印オススメ生活情報サイト