先日から全国各地で大雪の影響が出ているみたいで


テレビを観ながら「大変だなぁ。」


と他人事のように観ていましたが


ついに我が家の地域にも大雪がやってきました

{E40C4C63-4483-45F0-A284-52F1F124B7DC}
今朝はこんな感じで積もってました



ちなみに去年も同じ1月に降ったんですが⬇︎
{8E16D22A-5AF4-463C-8715-FD645565B5F0}
去年のほうが明らかにすごかったです


子供の頃は雪が降ってテンション上がっていましたが


大人になるとマジ勘弁チューてなりますね


と、これが一難ではありません


先日はインフルエンザの投稿にたくさんのコメントありがとうございました


おかげさまでインフルエンザB型の長女も薬のおかげで元気になりました


陰性だった次女も薬で元気になりました


まだ5日経っていないので安心しきれませんがとりあえず一安心…








したのも束の間



昨日の夜のこと


家族みんなでリビングにいると


ゴンっ!という音がしたので振り返ると


次女が床に顔をぶつけたみたいで泣き叫びました


顔を確認すると顎から血が出ていて止血しながらよく見ると1.5cmぐらいの傷があってパックリ割れていました


血が止まらず泣き叫び続ける次女


お隣さんが看護師でお願いをして見に来ていただきました

{71BC003E-75B0-4429-A9F0-3F758DBCA52F}
消毒をしてガーゼを貼っていただき


ようやく泣き止む次女


傷は多分大丈夫だよぉとのことで血も止まったみたいだし、とりあえずこのまま様子をみることにしました


床にぶつけた原因は


{B44D073A-5804-4B57-937E-CC1915B0D95C}
いつもリビングのソファの後ろのスペースに滑り台を置いて遊んでいるんですけど


滑るだけでは物足りなかったのか


{B7CE43DD-AF8B-4E0B-AC8A-520D4BAB7D0B}
ソファの背もたれ部分と滑り台の茶色い部分を持ち、ぶら下がって遊んでいたみたいなんです


そしてバランスを崩し転落


手は塞がっていたので床に手を着けることができず顔から落ちたという…



今朝、ガーゼを剥がしてみると…

下矢印傷を載せます。閲覧注意下矢印














{36AD44B2-94A8-441B-A645-86BFDC8015C2}
血は止まっていましたがやはり少し
パックリ


とりあえずキズパワーパッドを貼って様子を見ることにしましたが治りが遅いようなら病院に行こうかとも思っています


子供ってホント予想外のことをするのでヒヤヒヤです


ソファの後ろに置いていたのもいけなかったと反省(~_~;)


兎にも角にも大事に至らなくてよかったですパー


****************

上矢印楽天商品載せてます上矢印
 
 
 
オシャレ雑貨が揃うセレクトショップ






上矢印オススメ生活情報サイト