今日は9月11日
9月11日と言えば16年前アメリカで同時多発テロが起きた日
実はあの日
自分はニューヨークにいました
と言うのも
当時、大学生だった自分は同級生と2人でアメリカ旅行に行っていたんです
当初の予定では
9月6〜8日ボストンを観光、8〜11日ニューヨークを観光、11〜15日フロリダを観光する予定でした
9月6〜8日、何事もなくボストンの観光を終えました
そして9月8日の夕方ぐらいだったかな
ニューヨークに到着し
翌9日
ワールドトレードセンタービルに行きました
これはその時の写真
テロが起きる2日前のワールドトレードセンタービルです
実際、中にも入り屋上近くのお店で
アメリカ!って感じのピザを食べたと記憶しています
10日はエンパイアステートビルに行きました
テロが起きる前日の写真です
9月11日
この日はニューヨークからフロリダに向かう飛行機に乗るため朝から空港に行って飛行機を待っていました
もうそろそろかなぁという時、空港職員の指示で客が一斉に空港の外へ出され空港が閉鎖してしまいました
説明があったんだと思いますが英語がさっぱりだったので何が起きたか全くわかりませんでした
空港の外にはライフルを構えた兵士があちこちにいて物々しい雰囲気
近くにいた日本人に話を聞くと
「テロが起きたらしいよ」とのこと
「テロ?」
今でこそよく耳にしますしテロがどういうものかも浸透していますが
当時の自分はテロがなんなのかよくわかっていませんでした
その日本人の方に詳しく聞くと「戦争はせーので始まるけどテロはいきなり起きるからヤバイよ」とのこと
だんだんと事の重大さに気づいていく自分…
実は海外に行ったことはおろか、飛行機に乗ったのもこの旅行が初めて
なんでこんな時にこんなことに巻き込まれるかなぁと運の悪さに嘆く自分…
空港も閉鎖されたしどうしよう…
でも運は味方してくれていました
明らかに海外旅行慣れしていて英語もペラペラな日本人の団体が僕たちに声をかけてくれました
「危険だから君達も一緒に付いてきな」
とその後、行動を共にさせてくださいました
その日本人の団体の方々はニューヨークの外れにある町、名前は忘れてしまいましたがその町の方々と親交があり、交流を終え帰国するところだったそうです
空港が閉鎖してしまったのでまたその町の方々にお世話になるとのことで一緒に行かせていただくことになりました
見辛いですが燃え上がるワールドトレードセンタービルが見えます
無事、ニューヨークの外れの町へ到着し
空港の営業が再開するまで4〜5日だったか1週間だったか記憶が曖昧ですがそれまでホームステイをさせていただきました
一時はどうなることかと思いましたが日本人の団体の方々や現地の方々の優しさや親切さに助けられ無事帰国することができました
9.11は自分にとって一生忘れられない思い出です
