{4458BF2E-D224-4C17-9400-501AD02A5B7A}
こちら我が家のフェニックスロベレニー

ちなみにこの写真はリビングの掃除のためフェニックスを一時和室に移動させたときの写真です





先日フェニックスに水をあげようとしたら小さい虫が土の表面や幹付近に飛んでいまして




{330011F3-7763-412C-A48E-D9A2EA668B44}
写真ではわかりませんがよく見るとコバエ?っぽい虫でした



ん⁉︎




{EC78B14B-2C99-4212-8413-9987049FE72E}
またキノコが生えてる!(◎_◎;)



キノコのことはさて置いて

観葉植物に発生する虫を調べたらショウジョウバエ、ノミバエ、キノコバエが土の表面に発生するとのこと



キノコバエ⁉︎



キノコやらキノコバエやらもう混乱です(・_・;





いろいろと対処法が載っていましまが


{DE63CEFE-B937-4871-8691-4D72C1E5EF00}

{B27E2871-6E53-413D-AFE8-2E8414DD61F4}
とりあえず家にあったダイソーの
コバエキをャッチ‼︎を置いてみることに






翌日…












{CF8839E6-FACF-4C22-BA94-1764D9F9A289}

{ADC58823-5268-4AFA-AE83-A3CECAA595BA}
十数匹のコバエが掛かってました

自分の中ではもう完全にキノコバエ



とりあえず目に見える範囲はいなくなりましたが土の中に卵を産み付けるらしいので

また発生するようならネットに載っていた対処法を試したいと思いますパー


*****************


上矢印楽天商品載せてます上矢印