先日、鉢カバーにゴミ箱を使ったというブログを書きましたが↓↓↓





{BDDC98F1-A911-4821-BEEC-1969580D2D6F}
思いっきり“ゴミ箱”と書いてあるのをなんとかしたいなぁと思っていたので決行することにしました




{31C3E634-DBA0-425C-A5CA-4E14AA54707A}
シンデレラフィット状態の鉢を大人2人がかりでなんとか取り出し…









{5BF8E28E-747B-4DB1-8F96-5BB4F14CD385}


{220BDCA5-BE8E-4D65-A49B-D4077616E7A6}
缶の裏側にペンキでステンシルをすることに













{69B6B581-9103-471D-8D08-DC759CC535A7}
ペンキは無難に白を使います











{7FAA1182-09D4-4FEE-B642-6F4B2A75B82C}
文字は自分が好きな数字の“4”を真ん中に書いて周りのアルファベットは家族の名前の頭文字を書いてみることにしました

ステンシルシートを貼ってスポンジでペンキを塗っていきます

イメージはヨーロッパあたりの
車のナンバープレート風





{85B7B051-5B66-49E3-A325-FF91AA5F38CA}

{75C76F50-4A7C-4995-9BE5-47C1790D09B5}

{081F8095-8DDD-4C38-BB83-1C5C5B0138D2}
今日も娘が参戦

ほとんどやってくれました




















{5F0ADC1E-B056-4E45-B329-35E382F3172B}
完成!

やや右下がりな感じがしますがまぁ良しとします(-。-;
















{F7B5BBB5-34A8-4894-A8C4-1BED09B9092D}
ゴミ箱感はなくなりました(^-^)v


・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

上差しインテリア商品載せてます上差し