こんばんは

現在モニター中のニトリの商品、
夏インテリアにピッタリな
Seaside Villaというシリーズから今日はカモメ柄のカフェカーテンを使ったインテリアのご紹介

(先日投稿した同じSeaside Villaの商品、サーフボード型のフロアマットを使ったインテリアは⇨こちらから)




{AB6A6800-80AE-4FCB-8B5C-067B46BC9464}
これがそのカフェカーテン

ベージュベースにグレーのカモメ柄がデザインされたカフェカーテン

わかりづらいですが上部につっぱり棒を通す穴があります

どこに使おうかといろいろ悩み、唯一使える場所がありました














{7687B9B7-3353-4D1A-8C07-A0F73645DE2E}
キッチンの炊飯器が置いてある所

このスペースの目隠しに使えそうだったのでここに下差し





















{55B68D3C-3962-4569-B596-86E17A1C9B74}
すっぽり隠せて生活感をシャットアウト



基本はこうして横向きに使う物ですが
カモメ柄がランダムにデザインされているので縦に使っても違和感ないのでは⁉︎ひらめき電球

ってことで試しに縦でも使ってみました下差し

















{C9CD0C22-B1EC-46D9-ACF1-EF159936BBB5}
勝手口の目隠しカーテンに

カモメ柄があちこちにデザインされているので縦でも全く違和感なし


ただつっぱり棒を通す穴がないので
{6075A9DD-305C-449F-94F0-25B2350353BF}
カーテンクリップは必要ですが…


以上、縦横使える夏にピッタリなニトリのカモメ柄カフェカーテンでしたパー


ニトリの商品を使ってリビングを夏コーデした投稿は下差し下差し下差し


・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

上差しインテリア商品載せてます上差し