{CAECCCFB-BA98-4F65-9B06-5055F7C4A3E5}
観葉植物が元気になるよう
栄養剤を使用することが
多いと思いますが

これがやたらと目立ちますよね
(^_^;)


楽天でいろいろ探していたら
カッコいいのがあったので
買いました
{7C371114-6B96-40A7-BD01-7E4B7001814A}
626円
送料込みで1076円しました
(調べた中では送料が一番安かったです)




















セリアにも売っていることが
判明しました
{41B71409-3B63-4C6D-BEBB-C6DA49C75F33}


「10個買えるやん!ガーン

と思わず叫んでしまいました


もっとリサーチすればよかったと
今更ながら後悔
えーん






{20B91191-E98F-4B53-BE3D-BD3E7C40B381}
2つを比べてみると
両方とも陶器のような素材で
栄養剤にそのまま被せるだけのタイプ




{8CABFD40-7596-461F-955F-2F3CA618DC1B}
裏側には両方とも窓があって
栄養剤の残量が確認できるように
なっています




{CC384F6F-21CB-451F-A248-E05CC4269602}
上部は
楽天で買った物には
デザインと植物の説明書(札)が
差し込める穴があります



違いと言えば上の部分だけ





早速使ってみました














{0A3088FC-4273-42FB-BC90-C40F4C3D0729}
セリアver.







{4A05D576-A9E8-43B3-A03B-590D6CCF2D72}

{BC673010-3369-4F14-9897-6C98198E76E0}
楽天ver.



モノ的にはそこまで差はありませんが

セリアはグリーンとブラウン、
ホワイトの3種類
(他の色があるかもしれませんが…)

楽天で買った物は
カラーバリエーションが6種類と豊富
でデザインがカッコいいです

商品は⇨こちら


コストを重視するならセリア

デザイン性を重視するなら楽天


そんな感じです


なので
メインの観葉植物に楽天の物を

サブの観葉植物にセリアの物を
使おうと思っています



・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

↑オススメ商品載せています↑