みなさん、廻り縁ってご存知ですか?
自分はマイホームを建てる時に初めて知りました
廻り縁とは天井と壁の接する部分に取り付けられる見切部材のことなんですが
この廻り縁、使う物によってお部屋の雰囲気や印象がガラッと変わります
ドア枠の部分、壁と床の接する部分に使用されている木材も同様に割と細め
次に↓
こちらのほうが高級感や重厚感がでて
海外インテリア向きの廻り縁になっていると思います
ただ普通の廻り縁と価格を比べると差はあるみたいです
1本が4mぐらいあるみたいなんですが1本あたり普通の廻り縁と比べると2000円ぐらいの差があるみたいです(塗装代も含まれるのも大きいようです)
廻り縁がちがうだけでこんなにも印象が変わるので目立たない場所ですが雰囲気づくりには欠かせない存在です



我が家で使っている物やオススメの物は
ROOM-欲しい!に出会える。にて紹介しています!