おととい投稿したペグボード収納についてのブログでご紹介した通り


鍵や腕時計、捺印用のシャチハタなどは玄関の一角に取り付けたペグボードに収納しているのですが


ポストの鍵と捺印用のシャチハタはペグボード収納だと少し不便だったので玄関ドアの裏側に移動させました↓











{81A61CCE-F88C-4DD3-97A3-3D3A9B7DFEF8}
100均に売っている粘着テープ付きのミニフックを玄関ドアの裏側に貼り付け、それぞれを引っ掛けました


ここに移動させた理由は…


ポストの鍵は、帰宅してポストに郵便物
があった時、ペグボードのところまで行かずに(家に上がらずに)鍵を取るため


シャチハタは宅急便がきて捺印が必要なときにペグボードのところまで戻らずに済むため


という理由です


良く言えば効率的カナヘイきらきら
悪く言えばただのめんどくさがりやる気なしピスケ


防犯上どうかとも思いましたがとりあえずこれでいこうと思います気合いピスケ


追記
マグネットフックでもいけるのでは?とのコメントをいただき、今度試してみます!
木目調にとらわれマグネットは盲点でした


{BC35F102-BE94-4B1E-83CA-3BE8F04BD9FF}
今日は写真のボリュームが少ないのでムダに引きの写真をてへぺろうさぎ




ペグボードの収納については↓↓とびだすピスケ2サッ