おはようございます
早いもので新居に住み始めて1年4ヶ月になりました
綿密に打ち合わせを重ね、こだわって作っていただいた我が家
すごく気に入っているのですが唯一失敗したことが

それはインターホンの室内モニターの位置

我が家にはキッチンカウンターの横にあるんですけど(見づらいですが写真右上)
玄関は白いドアの奥なんです
インターホンが鳴ったとき、キッチンにいればモニターを確認してその流れで玄関まで行けるのですが
リビング(ソファ)にいた時にインターホンが鳴った場合、一旦キッチンカウンター横まで行ってモニターを確認してから玄関に行くので戻る形になり動線上、少し不便なんです

今思えば、LDKの中央の壁がよかったのではと思っています(配線などの関係でこの場所の設置が可能だったかはわかりませんが…。)↓↓
住んでみてわかることっていろいろありますよね
これからお家を計画される方の参考になれば嬉しいです

追記
コメントをくださった方がいて、ポータブルタイプにしては?と提案してくださいました
それもいい方法だと思いました!