こんにちは。


インスタグラムRoomClipを始めて約1年になりますが、


壁紙はどこのものですか?


とよく質問されることがあるんですけど、


我が家は1階部分の壁やドアはほぼペンキ塗り(ペイントクロス)なんですが


ペイントクロスの家に住み始めて約1年、


自分なりにそのメリット・デメリットをご紹介できればと思っています


これからペイントクロスの壁にしようか悩んでいる方の参考になればと…



メリットは…
見た目に高級感がでて、海外インテリアの雰囲気が高まるおねがい

オシャレでカッコよく、ペンキの色によってはカワいさも出せるおねがい
{F0ABCD7F-7C68-4D7D-B21D-0C1805370CE5}

{F1AEA2BA-4DA4-4D33-B581-A52DF9914A1B}




上から何度でも塗り直しができるおねがい

BEFORE

A photo posted by @mtokt on




AFTER

A photo posted by @mtokt on



ほとんど自分で塗りました
一日がかりでしたがDIYド素人の自分でも塗れる程度の難易度です






デメリットは…
塗り直しが手間ガーン
塗り直すこと自体は難しくありませんが面倒さを感じる方には苦痛かも


場所によっては汚れやすいガーン
特に洗面所はいつの間にか水が飛んでしまい水ジミになりやすいです
塗り直しの頻度が一番高いですガーン

あと小さいお子さんがいる家庭はリビングの壁やキッチンカウンターも汚れやすいです(ベタベタ触るのでガーン


洗面所の水ジミはこんな感じ↓
{00B00A2C-B45B-4EFE-A512-7536B6EC3DBF}



塗り直すと…↓



{B8743AD5-48AC-4E2C-BA5E-EBA4530FCDE4}
ここまで回復します


ここまで回復すればデメリットではなく自分にとってはメリットかも

塗り直しては水ジミ…塗り直しては水ジミ…の繰り返しですが


でも結果的に…


ペイントクロスにして良かったと思っていますおねがい



塗り直しを繰り返すことで愛着も湧きますし



A photo posted by @mtokt on



リビングのこのドアもペンキ塗りなんですが



ブルー系の色に変えたいなぁと思っていますチュー



変えることができたらまたご紹介させてください爆笑