クラシックコンサート、

演歌歌手のコンサート(母、叔母の付き合いで)

バレエ鑑賞、お芝居、歌舞伎、狂言、能


などなどは、行ったことがあるのだけれど、


今まで

名だたる芸能人アーチストやアイドルの

《ライブ》というものに

参加したことがなかった 私!



理由は、簡単。


昔は、そういうコンサートのチケットは、

ファンクラブに入っていたりして、

発売の早朝や、前の晩から行列で

並んでゲットしていました。


そういう《推し》がいなかった私には、

そこまでして

チケットをゲットしたい理由もなく、


一瞬にそのお金を出すくらいなら、

CDを購入し、

何回でも繰り返し聴く方がいいんじゃない?


くらいに思っていました。



それが…。



三浦春馬くんファンになって、


春馬くんが 


ゆずの大ファンだったから、


それを きっかけに、


ゆずのファン♡にも なってしまいました。




高かったけれど、

生協でチケットが 手に入り、


一人で行くつもりでいたけれど、


ダメもとで誘った 一姫照れ(大学2年)

チケット代出してくれるなら

一緒に行ってもいいよ♡ と。


二人で行くつもりで、

三姫ウシシ(ダウン症 小3)のお世話を頼もうと

夫🥸に連絡してみたら、


まさかの

🥸

自分も休みだから、行こうかな。


滝汗あせるあせる


仕方なく、

実家に 三姫のお世話を頼むことに。

(二姫お願いは、行かないと言うので、三姫と一緒に

実家のおばあちゃん宅に泊まってもらうことになりました)



🍊音譜音譜音譜カラオケ音譜音譜音譜カラオケ音譜音譜音譜🍊




スタートは、18時半。

開場は、17時。



15時に、会場に着きました。

すでに、たくさんの人が

グッズを買おうと並んでましたポーンビックリマーク



夫🥸は、並ぶ? えー、並ぶの?


と、不服そう。


せっかくだから、

他にすることもないし、


私は、一人でも並ぶよ!


と、並んだら

一姫照れも、いいよ〜 と。


結局、ブタクサ言いながら、夫🥸並ぶ。


🥸 これだけ並んで、買うの

うちわ 一つだったら、恥ずかしくね?!


知らんぷり そんな言葉に、せっかくのウキウキ飛び出すハート

気分を害したくないので、スルーくるくる


うちわ も、買うけどさ

タンバリン だって 買っちゃうもんねラブラブ

Tシャツは、どーしよ?

ちょっと、高いなぁ。

(会場限定Tシャツは、すでに売り切れ)



と 迷っていたら、


メガホン📣持っていた人が


Tシャツ👕全て、売り切れましたー!



ならば、仕方ない。


そのうち、

グッズのポスターの 

お買い物バックにも、

売り切れシールが 貼られ、


あー、密かに 狙ってたのになぁ。



並んでる間、たくさんのゆずファン🍊を

目にして、


透明なバッグの中に、

ゆず太郎人形を入れてる人や


黒カバンから ゆず太郎が顔を出しているのを

見ました。


ゆず太郎人形を 初めて目にして、

ビックリ😵‼️



一姫照れも、夫🥸も

キモイ!



私も うーん、と思っていたけれど、


ずっと見てるうち、だんだん

可愛くなってきました。


そして、


1時間ほど、並んで


もう一回うちわ 800円、花のタンバリン 800円

ゆず太郎 小 1,500円 をゲット!


ゆずガチャも しました!


ゆず太郎 小



その後、コンビニでおやつを買って、

車へ。


車で、おやつを食べました。



17時開場の18時半 はじまり。



17時過ぎて、行こうとしたら


🥸 始まるの、18時半からやろー。

それまで、何するん?


と、またまた車中にいたがる夫。



そう? と、車中で

ゆず🍊の曲を聴いていたけど、


飽きてきた。


このまま 車中にいるより、

会場に行こうかな〜 と、


17時半に、車を出ようとした私。


一姫照れ そんなら私も。


そしたら

夫🥸も、じゃあ と。



会場に向かってみると、

ウジャウジャと人が!



場内に入ってみると、

会場の雰囲気に 

一気にテンション アップアップアップアップ



スクリーンには、一緒に踊ろう! と

『あの手この手』の振付けが 流れ、

練習タイム。



写真🤳撮りまくり。楽しい〰︎アップアップ


早く、会場入りして良かったラブラブ


でないと、ゆっくり 写真も撮れなかったし。


トイレにも行って、準備万全OK





Photo オッケー👌の写真


いやぁ〰︎、ライブ、楽しかった😂


こりゃ、みんな 行きたいはすだわ!


嵐のライブなど 

ファンクラブに入って、全国の会場、

どこでも、当たると 

飛んで行きたくなるわけだビックリマーク


納得!



《推しドキドキ》に会えると思うと、

たとえ それが、遠くで小さく見えるとしても、


同じ空間にいるラブラブ と思うだけで

嬉しくなるものなのねー。



お友だちの娘さんが

嵐のファンで、


近くの会場のチケットが取れなくても、

グッズを買いに、

その会場まで 親子で行く!

というのを聞いて、

へぇ〜 と思っていた。


二姫ニコニコ(単位制高校1年)が、小6の頃、

少し ジャニーズに興味を持った時期があり、


それを話すと


嵐カルタ など いるなら買ってくるよ!

と声をかけてくれた。


金額が 高いので、

そこまで興味のない二姫キョロキョロは、


いらない と返事。


ジャニーズではないけれど、

こういうことね!



Tシャツにしろ、トートバッグにしろ、

タオルにしても、

金額 高いけれど、


欲しくなるよねーラブラブ



私も 密かに、


次回は Tシャツ買って

来て来よう! と思っている ウフフ💓



あれだけ、非難していた ゆず太郎🍊


買ってみれば、


夫🥸も 一姫照れ


貸してー! と一緒に写真🤳撮りまくり。




だけど、

ライブ終わってみると、


余韻に浸っているのは、私だけ。


も一回、行きたいなぁ〜。


ライブのCD 出たら、欲しいなぁ 

と思っている。


二人は、ライブ終わったら、

もういい!のだそう。



来年、またライブがあったら

行きたいなぁ、一人でも!



オシッコが出にくくなっていて

心配していた三姫ウシシだったけど、

無事に 出て、ホッ。


実家のコロナも、なんとかおさまり、

二人を預けることが出来ました。


感謝!感謝!



ギリギリまで 行くのどうしようかと

迷っていました。



私が行きたくて、購入したチケットだけど、

夫🥸と一姫照れの二人に

行ってもらい、


私は三姫真顔

お留守番しようかな😭 と。



行けて、本当に良かった!


楽しい一日でしたラブラブ


ゆず太郎は、わたしのバッグにつけてますドキドキ


今も、頭の中で

曲が流れている〜音譜


生きてる《推し》は、楽しいね!