D6

36.21



もう、2周期の間は別に体温とかどーでもいいのですが、、、
関係ないと思うと逆にストレスもないので測り続けています。笑




さて、一昨日電話しようと思っていたのに忘れてしまった風疹ワクチンの予約の電話ですが
昨日してみました。

私たちの市は、助成があるようで
自己負担上限は5000円とホームページに記載してありました。

なので、市の助成を受けてワクチンの接種をしたいんですけど!!と電話してみましたが…



・市の助成を受けるためには、市内の病院で検査をして抗体がないことを確認しなくてはいけない

・そもそもワクチンを取り寄せしなくてはならず、メーカーに在庫の有無を聞いてみないといけない。在庫によってはすぐは無理かも…


との説明でした。



わたしは、隣の市の病院に通っていて、そこで抗体検査を受けたので助成の対象にはならないらしい…

えーーー!!酷くないですか?!
ないことは分かってるんだから、いいじゃん!!と思うのですが、、

二重で検査するのもバカらしいので、
とりあえず在庫の確認だけおねがいして電話を切りました。
月曜日にもうちょっと大きめの病院にも電話して聞いてみようかなと思っているところです。



そもそも、東京23区内には、
全額助成してくれるところもあるのに(しかも旦那さんにまで)、うちの市はほんっとーにイケテナイ…(´;ω;`)



お金のことはまぁいいにしても、とにかく早く接種してほしいなぁ。

これでさらに遅くなっちゃったら本当に時間を無駄にしているような気になってしまいます。。
抗体ちゃんとつけるべきなのは分かってるんですがね。
こちらもどんどん歳をとるのでね。
ついね。つい。



ほとんど愚痴になってしまいましたが、、
無事来週注射できますように!(>人<;)






{47AE900A-4236-4EB1-B771-79E3D95A1716}



旅行先で食べたうなぎ♡
美味しかったーーー(*´ω`*)

1月にもまた主人と温泉に行く予定なので楽しみです。