下に引っ張って更新(PullToRefresh)を後から導入する | mtnのブログ 開発メモ

mtnのブログ 開発メモ

開発メモです。

XIBやUITableViewControllerを使わず、コードのみで作ったUITableViewの画面に「下に引っ張って更新」を入れようとしたところ、意外に簡単だったので手順を書きます。


■手順1


以下からプロジェクトをダウンロードする。

https://github.com/leah/PullToRefresh


■手順2


その中から、

PullRefreshTableViewController.h

PullRefreshTableViewController.m

の2ファイルを自分のプロジェクトにDrag&Dropで入れる。


■手順3


以下の2メソッドを自分のControllerにコピペする。

- (void)refresh {
[self performSelector:@selector(addItem) withObject:nil afterDelay:2.0];
}

- (void)addItem {

// ここに更新処理を書く

[self stopLoading];
}


■手順4


PullRefreshTableViewController.mが「UITableViewController」を継承していて、

このままだと自分のTableViewの上に横線が入ってしまうので、


PullRefreshTableViewController.mのviewDidLoadに以下1行を書く。

self.tableView.separatorColor = [UIColor clearColor];