とうとうやってきました!手術!!
朝はいつも通り6時に起きて
いつも通り血圧と体温を計り、
そのあと点滴の針を入れました。
これがまた入らないんだな・・orz
手術だから、念のため輸血もできる太い針を
入れるとの事でしたが、以前の細い針でも
入らなかったので太いのが入るはずもなく・・
入れにくいことが予め分かっていた看護師さんは
2か所入らなかった為太いのを諦めて
細い針を入れることになりました。
こちらは1回で成功♪
お医者さんに、あとで細い針でも良いか聞いて
駄目だって言われたら太い針を先生に
入れてもらうねって言われました(+_+)
でも内視鏡手術だし、輸血の必要はなさそうだと
いう事で細い針のまま手術になりました!
よかった(^^)
手術の入室の30分前位になってから
病院着から手術着に着替えさせられて、
血栓防止予防のためのきついストッキングと
下着は紙でできたT字帯を履きました。
ふんどしみたい(笑)
手術室までは車いすで行きました。
手術室がたくさん集まっている階では
右にも左にも奥にもたくさんの手術部屋が
あってびっくりしました。ほこり1つ落ちていなくて
壁にしみ1つなくて、本当に”無菌空間”という
感じの異世界が広がっていました。
手術室の1つ前の部屋?かどこかで
車いすからストレッチャーに乗り移り、
髪をしばりました。
手術の助手さん?麻酔科の人?が
その時3人いて、話をしてくれてたんですが
緊張していたのでまともに答えられて
いなかった気がします(笑);;
ストレッチャーに乗り移った後、
手術部屋にいよいよ移りました!
入り口には主治医の先生と同じ整形外科の
先生がレントゲン?みたいなのを
眺めていて何か話をしていました^^
私は横になりながら後姿を眺めていて
(頼もしいなぁ・・)って思ってみていましたw
天井にはよく医療ドラマなどでみる手術室の
ように、れんこんみたいな電気がありました♪
クラシック音楽みたいなのも流れていました。
そうこうしているうちに、麻酔科の方が
「お薬入るからね~」って言って点滴のところに
麻酔薬を入れたようで、だんだんぼやーっと
してきて「1度深呼吸しようか」と言われ
深呼吸をしたら眠っていました(^^)
それからは手術ですね・・
もちろん覚えていませんよ♪
どれくらい眠っていたのか知りませんが
気が付いたら手術室の中かその隣の部屋で
ストレッチャーに横になった状態で起こされました。
起きた時は気持ち悪いのとのどが痛いのとで
少しだけ苦しかったですが、咳をしたら傷が痛そうと思い
頑張って咳をするのを我慢しました。
この時はまだ麻酔が効いていたみたいだし
傷口はまったく痛くありませんでした^^
隣に立っていた方に、「気持ち悪いのですが
痛み止めのお薬入ってますか?」って話しかけました。
そうしたら「入ってるから大丈夫だよ♪」って
言ってくれました。
足元の方には先生(お医者さん)2人がたっていて、
足を上に持ち上げました。
これをするといつも激痛が走ったのですが
ヘルニアをとった後ですのでまったく痛くなくて
ぼーっとしながらもとても感動しました・・
やっとヘルニアとお別れできたんだ・・
もうあの痛みを味わわなくていいんだ・・
嬉しい。本当に嬉しい。
自然と涙が出ました。。
この時もし私の顔を見ていた先生がいたら
痛いのだろうかと勘違いしたでしょうか・・w
でもみなさん忙しそうだったので
きっと顔はみられていないと信じる!笑
そのあとは私また眠ってしまったようで、
次目が覚めたら部屋にいました。
もとの部屋のベッドにいて、看護師さんが
酸素マスクをつけますねって言っているシーンで
起きました。隣には親もいました(^^)
傷口は痛くなくて驚きました。
麻酔が切れてきたら痛いのだろうと覚悟していたけれど
違和感はあるものの激痛ってほどでもなくて。
内視鏡手術ってすごいなぁとおもいました☆
あ、ちなみに腰の手術の場合は
血抜きの管というものも手術後しばらく腰に
つけてあります。なので傷口は2か所。
切ったところと、血抜きの管が入っていたところです。
こちらはそれぞれ2cmと5mmくらいです。
あと、私が一番気持ち悪かったのが
”お小水の管”です。これは、手術した日は1日
トイレに行くことが出来ないので、
尿道に管を入れてあります。
手術の時に麻酔で眠らされてから
看護師さんが入れてくれたものです。
これが私は動くたびに痛くてちょっと辛かった::
あとで色々な人に話をきいたら、この管は
本来はまったく痛くないそう。ついたまま
着替えをしても、ついたまま2週間過ごした人も
いました。なので私の時だけ入れる際に
おそらく傷がついたみたいで・・
抜く時もみんな痛くないっていってたのに
とても痛かったので。。
看護師さんがちょっと失敗しちゃったんですねw笑
1日で抜けてよかったなぁと心から思います。。
手術した日は1日絶対安静です。
ご飯もお水もダメです。
足には、血栓ができないようにするため
ずっとマッサージ機がつけられていました。
手術後体についているものは・・
点滴の針
血抜きの管
お小水の管
足にマッサージ機(笑
この4つです^^
寝返りをうつときは看護師さんに手伝って
やってもらうということでしたが
私の場合動くと尿道がとても痛かったので
1日中動かないで頑張りました。笑
手術終わってよかったなぁ・・☆
足もちゃんと動くし傷も痛くないし
もちろんヘルニアも痛くないし。
大成功(^^)
早く歩きたいな~
お医者さん、ありがとう。