8月、大学病院へ | 19歳、腰椎椎間板ヘルニアとの闘病日記

19歳、腰椎椎間板ヘルニアとの闘病日記

私は高校生の時に椎間板ヘルニアを患いました。
この1年、保存療法・接骨院治療・ブロック注射・手術(内視鏡)の全てを経験しました(><)
ヘルニアと闘病中の方の
少しでも参考になれば嬉しいです♪


椎間板ヘルニアになってから初めて”大学病院”へ来ました。

初診で予約をしていなかったため、6時間くらい待たされました・・(><)

それでもお医者さんがとても丁寧な方だったので救われました((+_+))


お医者さんに今までの経過を説明したところ、

「今はまだ歩ける状態みたいだしこのまま保存療法を続けてみるか、

とっても痛いけれど神経ブロック注射を試してみるか・・かなぁ。

手術しても必ず100%良くなるとは言えないから、

今のあなたの状態を見ているとあまり手術は進めないよ」とのことでした。


私はあまり重度ではないし若いからという理由で、今までかかったお医者さんの

すべての方に手術は勧めないと言われています。。


神経ブロック注射はとっても痛いと聞いたので、痛みに怯えお断りしました。笑

そこまで生活に不自由していなかったので・・(^^;)


とりあえずこのまま保存療法で頑張ろう、という事になり

その日は帰りました