こんばんは。
昨日から来月8日まで連休なんじゃが、僕にとっちゃあ最近になっての虜なんじゃが今朝のう。

イメージ 1

鶏モモを1週間ほど前に酒粕と味噌漬けしたんを冷凍に保存しとったけえ、解凍して焼いたんとキャベツでツナとニンジン、シメジと一緒に醤油炒めしたんじゃが、僕にとっちゃあ、酒粕と味噌でサバ、サーモン、鶏モモで漬け焼きして食べるんが虜になっとるけえ、ただ酒粕と味噌に味醂、酒、醤油少々入れて一晩漬けて焼くだけじゃけえ、シンプルながら虜になっとるのう。

それで、そいつを朝の内に夜のご飯として準備しといてのう。

イメージ 2

夏野菜の苗とブロッコリー、サニーレタスの苗を車に載せてのう。畑に向かったんじゃが、畑に着いてからは

イメージ 3

山の藤の花に見られながら。

イメージ 4

去年秋にしとった。キャベツ、ブロッコリーの畝を潰してから新たにK糞、米糠、🍂をばら蒔いてから畝をこさえたけん、午後に入って畑に着いて直ぐマルチをかけてのう。
🍅の予定地の所をパイプフレームの屋根を組み立ててのう。去年強風で🍅のパイプフレームの屋根が煽られて飛ばされたけんパイプフレームを組み立ててからブロックで重石をかけて最終はビニールのカットに屋根にビニールを張って組んだけん大幅に時間がかかったのう。

🍅の屋根を組終えたらのう。また気になる林に行ってのう。

イメージ 5

タケノコを一輪車の荷台一杯分、収穫してのう。畑の行事を終えたんじゃが、林行ってタケノコを採りに行ったけえ今日、オモチャの耕運機と草刈り機のエンジンオイルの交換しようかと思たら🍅の屋根の組み立てにタケノコ採りに時間が取られて出来んかったんじゃが明日の午後。お経が終わってからオモチャのオイル交換をしとこうかのう。

おうおう。ほいでのう。

イメージ 6

🍂を捨てとる所にのう。残飯でポイした🎃の種があったんじゃろうのう。何個か🎃の🌱が出とったけえ儲けモンで🎃の苗を買う手間が省けてラッキーじゃったがこいつを間を空けてどっか移動せんといけんのう。

ほいじゃーまた。

イメージ 7