こんばんは。
今日は畑に行ってのう。
電柵の周りを雑草を取ってから、先週、家内のお母ぁから、小松菜の種を渡されたけえ、

イメージ 1

先週、ニンジンの種まきしてダメじゃった。畝を耕運機で耕したけえ、小松菜だけじゃあ、足りそうになかったけえ、畑に行く前にホウレン草の種も買うて、小松菜の種が足らんかった所にホウレン草の種まきしたんじゃが、僕が畑に来ん間。鹿が侵入しとったけえ、こりゃあ油断出来んわ。と思て、電柵の所だけ草刈りしたんじゃが、ほんま。鹿が要らん事するけえ、頭に来たんじゃが、来月になりゃあ、狩猟期間に入るけえ、狩猟期間にの間。🐷野郎、鹿を根絶やしにして貰いたいよのう。
幸い被害はそがいに酷どなかったけえ、えかったんじゃが、侵入されたら気分のええもんじゃあないのう。
それから、ホウレン草、小松菜の種まきしたら、大根を見たら、雑草も酷かったけえ、草取りの次いでに。大根を間引いたんじゃが、大根を間引いたら、

イメージ 2

苗箱3杯分、採れたけえ、🚕のトランクに入れて帰ったんじゃが、大根葉がようけあっても僕と家内二人だけじゃあ限界があるけえ、大根葉が食べれんかったら、大根の部分だけ取って、大根のおかずをメインに1週間過ごそうかのう。
ほいで、まだ冷蔵庫に先週取った。大根があるけえ、明日は圧力鍋使こて、牛スジで大根と一緒に大根をぎょうさん入れて味噌煮込みしよーかのう。
それで。

イメージ 3

イメージ 4

自ら種から始めた。ブロッコリー、キャベツ、白菜、サニーレタスが先月の☔続きの天気があったおかけで、☔の中。植えたけえ、お陰で白菜が巻いてくれて、キャベツ、ブロッコリーも大幅に成長してくれたけえ、これで収穫出来る段階まで行ってくれやぁ、家内のお母ぁが喜んでくれるけえ、喜んで貰える日が待ち遠しいのう。
明日こそは時間がありゃあ、空豆、グリーンピースの種をポットに蒔いて準備しときたいのう。

イメージ 5


ほいじゃあ、また。

イメージ 6