こんにちは。
水曜朝も仕事が終わり、こがいなんをしてみたんじゃ。

イメージ 1

やり方は前日の味噌と酒かすの炒めとほぼ同じでのう。

イメージ 2

獅子唐、オクラ、ニンジン、厚揚げをカット✂しといてのう。油で炒めといて。
仕上げにゃあ。

イメージ 3

牡蠣醤油、酒かす、みりん、酒を大さじ、それぞれ3ほど入れといてのう。
酒かすはなかなか溶けんけえ、くずにするくらいにとかしといて、その溶いた酒かす等を投入し、溶けんかった酒かすはフライパンの中をかき回す様にすりゃあ、溶けるけん。フライパンの中が全体的に混じったら、ゴマを振り掛けて出来上がりなんじゃが、これも意外と🍚が進んで、ええ味わいじゃったのう。

ほいで、もう一品。

イメージ 4

これも酒かすなんじゃが、日曜に酒かす、味噌、酒、みりんをナイロン袋に入れといてのう。それを全体的に混ぜあわせ
といて、サバ1匹を4等分にカット✂し、袋ん中に漬け込んで、2、3日漬けときゃあ、サバ自体染み込むけえ、それをグリルに入れて焼いたんじゃが、これも円やかな味わいで、思わず「酒かすサイコー😃⤴⤴、ウンマー😋。」と思える一品じゃったのう。

ほいで、これも酒かすなんじゃが、別に意図しとるつもりじゃあないが、

イメージ 5


イメージ 6



🌃🏢の出勤前にローカル番組見よたら、
酒かすを使こた。スイーツ🍰🍩🍮✨を紹介しよてのう。
酒かすのクリームパン🍞、酒かすのケーキ🍰、酒かすのソフトクリーム🍦を紹介しよたけえ、この土曜の🌃🏢明けに畑に行くけん、家内のお母ぁに酒かすケーキ🍰、買うといてあげよーかのー。

ほいじゃあ、また。

イメージ 7