こんばんは。
今日も朝の内に食事の準備して、午後に入ってから、昨日の続きとして、畑に行ったんじゃ。
畑に着いたら、まずは。
その畑に着く前なんじゃが、家内の実家のすぐそばで、鹿が彷徨いてのう。どっかの山奥に逃げてのう。消えていったが、そんなん見たら、余計。肉が逃げとるわ。と思いつつ。作業に入り。

イメージ 1




苗を川の水で水浸しにしといてのう。

イメージ 2







サニーレタスとほうれん草の跡地に。キュウリやらスイカ、カボチャの苗を植えてのう。

苗を植えたら。次は。

イメージ 3




知らずの間。で陰干ししといた。ジャガイモを

イメージ 4




段ボールに箱詰め。しといて、家内のお母ぁ、兄弟に持って帰って貰えるように。区分けしといて。まだまだ時間に余裕があったけえ。
次は。

イメージ 5




畑の土手の桃の木の枝が電柵のワイヤーに当たっとったけえ、こりゃあ、いけんわ。と思て、早速。車に入っとった。ノコギリを取り出して。
電柵に干渉しとる。枝をノコギリでギーコギーコギーコギーコとひたすら、切っといてのう。
川に落ちた枝を川に降りてから担ぐ様に土手から拾い上げてのう。
空いとる。畑に桃の枝をまとめて固めといてから。
僕のオモチャである。草刈り機を取り出して、ノコ刃が欠けとったけえ、草刈り機を取り出したら、最初にチップソーを取り替えてのう。ガソリンを入れ。
スターターをゲッシ、ゲッシ、ゲッシ、ゲッシとやっと。エンジンがブイーンと掛かり。
桃の木の土手に行き。土手の草刈りで、そこでも、ブイーン、カッツーン、カッツーン、ブイーン。といった具合に。石と干渉しながら。土手の草刈りをしたら、
やっと。

イメージ 6




桃の木が、散髪したかの様にスッキリしたけん。今日の一仕事が済んだ気分じゃったが、これで、電柵の回りがスッキリ出来たのう。

それで、知らずの間。桃の木の散髪をしたら、あっという間に夕方になったけえ。
最後は。
カボチャ、スイカ、キュウリの苗を植えたとこに水やりして終えたけん、来週。思うがままに成長していてくれたら、ええのう。

ほいじゃあ、また。