こんばんは。
今朝の連続ドラマを見よたら、民宿の息子家族が都会から実家にある。民宿に息子家族4人が帰って来てのう。帰ったんはええが。塩田を潰して喫茶店をやりたい。いうて親子が揉めてのう。民宿を間借りしとる。主人公の女の子は市役所に勤務しながら、民宿の家族を心配しとる。話の設定のドラマじゃったが、ドラマ最後の方は、民宿の息子の家族である。嫁と娘2人は田舎はダサいし、テレビの放送局が少ない。携帯電話が入りにくい。っちゅうて愚痴っては。息子の嫁は旦那が喫茶店が出来やすい様に我慢しとけよ。っちゅうて、猫を被った所で終わり、主人公の女の子は壁を隔てて盗み聞きして、次回のお楽しみとなったんじゃが、それを見て、僕が嫁さんに「あんたとこの兄弟で、そがいな事なかったんかいのう。」っちゅうて聞いたら、「それはないわ。」いうて一蹴されたが、それが、家族であったら嫌じゃわ。と思て見たのう。

イメージ 1



イメージ 2



ほいで、今日は朝が早よ。仕事が終わったけえ、この日曜。間引いた。ホウレン草、大根葉で、2品作ったんじゃが、幸い。嫁さんが僕が間引いた。ホウレン草、大根葉を洗ろて、カットしてくれたけえ。僕の仕事が終わってから、大根葉の鰹節炒めとホウレン草のオリーブ油炒めを作ったけえ。嫁さんの出勤前の弁当のおかずとして、間に合うたのう。

イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6



ほいじゃあ、また。