副業としてのサイト作成業 | アフィリエイトツール情報ナビ

アフィリエイトツール情報ナビ

ネットビジネス・アフィリエイトに役立つツールを紹介しています。
作業効率のアップ、ホームページ作成、個性的な画像作成、バナー作成など、
あなたのビジネスを加速させるお役立ちツールのみを厳選して紹介します^^)/
 



今日はちょっと、アフィリエイトから離れたお話になりますが。。。


最近よく、アフィリエイトの次のステップ的な話題がちらほら出てきてますよね?


アフィリやネットビジネスで培ったスキルを、リアルの世界で生かしてみよう、という方向性の話です。


いきなりコンサルタントなどを始めてみるのもアリだとは思いますが、一般的に敷居が高いですよね?(^^;)

いきなり高いところを目指しても、足元がスカスカでは先が続きません。


なので、身近なところから始めてみるのはどうだろうという提案です。


たとえば、こんなサイトがあります。
 ↓  ↓
http://nikukyu-punch.com/

商用利用可のテンプレートを無料で配布してるサイトなんですが、このサイトでは、テンプレートを活用したサイト作成事業者のパートナーを募集しています。(登録は無料です)

詳細はこちら⇒http://nikukyu-punch.com/member.html


無料で事業者として登録し、クライアントから請け負ったWEB製作を、ここのテンプレートを使って製作し納品するという形です。

テンプレートの使用料(テンプレート下部に入っている著作を外す費用(ライセンスコード代490円分)も含まれます。)として、1件あたり5000円を支払うというシステムです。


極端な話、知り合いから1万円で請け負ったとして、テンプレートの使用料5000円差し引きの5000円があなたの取り分となるわけです。

まあ~ 実際には1万円は安すぎますが^^;


最初は知り合いのHPを作ってあげるとこから始めて、ガソリンスタンドとか中古車屋さん、不動産屋さん、居酒屋さん、靴屋さん、幼稚園とか保育園 などなどクライアントとなるところはけっこうあると思います。


サイトの作成だけではなく、月額いくらかでメンテナンスまで請け負えば、副業としては十分な収入を挙げることも可能かもしれません。


世の中、あなたが思ってるほど、インターネットのことを知ってる人って少ないものです。

僕なんて、HPを作れると言っただけで驚嘆の眼差しで見られることもしばしばです(笑


何事も、初めの一歩を踏み出すのには勇気がいりますし、不安が渦を巻いて襲ってくるものですが、ちょっと見方を変えれば、今日紹介したような方法もあるということです。


アフィリエイトで培ったスキルや知識は、あなたの身の回りで必要とされているかもしれませんね^^