サイトアフィリの傍ら、役立つツールの紹介をして行こう! と思い立ち 始めたこのブログですが、いつの間にか100記事を超え、ぼちぼちと検索エンジンからもインデックスされるようになってきました^^
アクセス解析を見ると、平均1日3回はGoogleのクローラーが回ってきてるようです。
情報量が増えてきたので、きちんとカテゴリーわけをしようと思います^^;
アメブロの弱点は、トップページの記事と、カテゴリーの記事が全く同じ内容になってしまうということ。
簡単に言うと、「続きを見る」の設定ができない(。。;)
ブログ内部のリンクが、検索エンジンに好まれる形にできないんですね^^;
トップページには、記事のタイトルと記事の概要があって、「続きを見る」で記事の内容が読める。。
という形がいいのですが。
例えて言えば、
---------------------------------------------
「あしぺた7」評価とレヴュー
あし@を使って、コミュニケーションとアクセスアップを両立させる
新しいタイプのツールが発売されました^^)/
>>「あしぺた7」の詳細はこちら♪<<
---------------------------------------------
こんな感じですかね^^;
アメブロでは、元になる記事を先に書いて、あとから見出しになる記事を追加するというw
大変めんどくさいです(><)
なので、メッセージボードの機能を使って、見て欲しい記事のインデックスを作ってみるのもいいかもですね^^
というわけで、明日から ちょこちょこ手直ししようと思っています。
それから、あまり考えていなかったのですが、今後 こちらからの購入者さんに特典を進呈しようと思います。
ツールとかスクリプトなどで再配布権付きのものをたくさん持ってますので(ツールマニア? w)
お楽しみに^^;
あれ? 何を言いたかったんだっけ?(睡眠不足中。。)