タクシードライバーの京都観光 

京都府京都市左京区にある美しく静かな

妙満寺は室町時代 初期に創建された古刹ですが都市化 が進むなか静寂を求め昭和43年に寺町二条からこの岩倉に移されました。
法華宗の総本山












遅咲きツツジ有名 5月前後見ごろ
タクシードライバーの京都観光 























タクシードライバーの京都観光 

境内に変わった建物が

インド ブッダガヤ大塔があり

お釈迦さまが悟りの地とされる建造物で 日本初、昭和48年に建てられました。
仏舎利大塔の参拝方法は、線香を塔の周りにある参拝所にたてて時計参りに3回お参りするのだそうだ。

 








タクシードライバーの京都観光 









京都には「雪・月・花」の名前が付いた成就院庭園がありました!

  雪の庭妙満寺

月の庭清水
             花の庭北野(現存していないらしい!)


妙満寺の枯山水 雪の庭
俳句発祥地でこの庭にて集い 雪の会が今もあります。

タクシードライバーの京都観光 





タクシードライバーの京都観光 

清水の月の庭

池に二島を置き、枯滝に、背景と庭とよく融合してます


そしてタクシードライバーの京都観光  清姫伝説の鐘があります


タクシードライバーの京都観光 
あらすじ

若い僧である安 珍に少女・清姫が密かに思いをはせていが

修行の身の安珍は女性に興味をもてずドタキャンしてしまう

これに業の強い清姫あまりのもどかしさに蛇に変化していき

逃げる安チンを和歌山のお寺道成寺に追いつめ

鐘ごと焼き 殺すという怖いお話叫び
タクシードライバーの京都観光 



ペタしてね