1/11(土)〜1/13(月)
まただよ 白浜(笑)
過去ブログを見ると、ここ数年1月の3連休は白浜で過ごしていました。
それ以外にもちょこちょこ別荘へ来てますが、
いつも何もしないけど、もっと何もせず、
ただただ温泉入って呑み食いするだけ。
まだお正月気分
2日目は橋杭岩方面へ行くことに。
ちょっとは動かないとお腹が空かないしね。
私は助手席で踏ん反り返ってるだけやから動かないのと一緒なんやけどね
で、動かないまま串本まで来て先ずランチ(笑)
皿うどんと王将セットをシェアして。
ラーメンって、結局のところこんな風にシンプルなのが一番いいかな。
まぁ、河童も白馬童子も8番ラーメンも好きだけど。
餃子は 餃子の王将の方が断然美味しい。
橋杭岩。
『はしくいいわ』ではなく『はしぐいいわ』
濁点が付きますよ。
私達と橋杭岩は相性が悪くて、ここへ来る時はいつもお天気が悪く、波がバチャンバチャンしてるんですが、朝方降ってた雨も止んで潮が引いてました。
海の浸食によって橋の杭だけが立っているように見えることから橋杭岩と。
写真では端っこですが、中ほどにある弁天島には神社があって干潮時には歩いて行くことが出来ます。
朝焼け夕焼けの橋杭岩がとても綺麗で、最近のインスタブームで道の駅は車中泊組で混み混みだそうです。
ライトアップしている時期もあるようですが、自然のマジックアワーには敵わないでしょう。
その後は初めて大島へ行ってみました。
思ったより沢山の家がありました。
リゾート大島や学校もありました。
トルコ記念館の方へ行ってみます。
なんと言う葉っぱか分かりませんが、雨に濡れて綺麗でした。
これも分からない
これは分かる! スイセン
樫野埼灯台。
トルコの軍艦エルトゥールル号が台風によって灯台下辺りで難破。
島の人達が助けたというお話です。
トルコ記念館。
中には入ってません^^;
慰霊碑。
トルコ共和国初代大統領。
かつては多くの船が行き来し、捕鯨や漁港として栄えていた紀伊大島。
今は、釣り人や観光客が訪れる長閑な島でした。
夜はときわさんへ。
ときわのお母さんが、
「猪肉のいいのんが入ってな。すき焼きにして食べさしてやりたいと思うてな。食べるか?」と。
もちろん食べますとも
白良浜のシーサイドイルミネーション
まだやってます。
26日までです。
まだの方はお早めに!(笑)
ゆっくり まったり 太ったり の南紀白浜でした。