弘前城 春の夢。
この美しさも、
この妖艶さも、
そして、はかなさも、、、
待ちに待った春の正夢。
弘前の桜との出会いは、、、
2014年の春、
天守閣の曳家前、真下の濠を半分潰し、
普段立ち入れない濠の中を歩いて見せてくれた年から。。。
都合4年連続の弘前城です。
毎年思えば叶うわけで、
今年は仕事兼での弘前城でした。
それほど魅力的で見事な桜で、
かつ、城内は見どころがいっぱいで、
毎年異なる風景を見せてくれます。
また、この地は、
背景にそびえる岩木山の存在が圧倒的で、
桜の頃は残雪豊かな頂上の雪化粧との相性がまた素晴らしく、
待ちに待った北国の春を思い起こします。
今の頃は、
外濠に桜の花びらが浮かぶ「花筏」の風景が見られるでしょう。
ここ、弘前の桜は、
散ってなお楽しめる長い夢の時間があります。
end